Naturally happy

毎日のちょっとしたことを綴っていきます!

漢検に挑戦中の子どもたち^^


一年前から漢検にチャレンジ中の子どもたち!

目指せ合格〜!
きっかけは習い事で通っていた公文の先生に勧められたことです。

当時2年生の息子が10級(小1レベル)、5年生の娘が8級(小3レベル)から始めました。
最初は、またやってもいいかなと思えるように、絶対受かる級から。

そこから3回連続で受け、現在3年の息子は、10級・9級・8級に合格!
6年の娘は、8級・7級・6級に合格しました^^

普段家で漢字の勉強をしない2人も、漢検で合格・不合格があると知ると少しはやってくれます。
合格したら何か好きなお菓子を買ってあげる約束をし(地球グミのような高いお菓子もOKにしたら娘大喜び)
満点合格したら好きなものを買ってあげる約束をしました。(お菓子に釣られない息子は満点目指すことに燃えました)

まずは合格体験を、と思い自分の学年より下から始めましたが、これはすごくよかったと思います。
合格に喜んで、また次も受けたい!と言ってたこともよかったのですが、それ以上に意外と間違えて覚えている字もあって、漢字の再確認にもなりました。

線が2本なのに3本書いていたり、その時の学校のテストでは書けていた字も「あれ?!どんな字だっけーー?!」ということもあり、修正できてよかったな〜と思いました。

子どもが中学受験するママたちに話しを聞くとハードな生活をしていて、うちは本当にゆるい生活で若干不安にもなりますが、うちはうちでやっていこうと思います。

漢検、次の2月は一旦休憩し、その次は6月あたりらしいのでそこでの合格を目指し、また挑戦する予定です。
私も受けてみようかな〜


ちなみに合格ご褒美は、娘はスーパーでいつもダメと言われてるお菓子を買い、満点合格だった息子はソフトの追加パスを買いました。
2人のご褒美の差がけっこうありますが、満点は難しいと思うので仕方ない^^;

公文は実はもう退会してしまったのですが、漢検は教室で受けさせてもらえました!
遠くまで行かずに受けれるのは気軽でいいですね。

使ったドリルは”いちまる”です。

娘はシールが嬉しくて楽しくやっていました。
ただ1人で勉強させてしまうと、右に覚える文字、左に自分で解く場所があるので、右に答えが書いてあるようなもの・・・
覚えられてない気がしたので、終わった後にそのページの問題を私が出すということをしていました。

あとは1週間前には過去問を3回分解きました!
過去問はやっておくと、どんな風に問題がでるのか分かるから子どもが受ける際には1回分でもやっておくのが良いと思います^^
漢検サイトに1回分無料であります。)

今まではいちまるを使ってましたが、次回からはこちらのドリルに変えてみました!
こちらも良さそうです!!