Naturally happy

毎日のちょっとしたことを綴っていきます!

ランドセルを買うまでの記録。選び方と4つのチェックポイント

4月で進級したばかりですが、ランドセル選びの時期でもあります。

 

早期特典がついているところがあったり、人気のお店だと気に入った色が終了していたりもするそうで、心が急いでしまいますね。

 

1人目の時は張り切って資料請求したり、お店に行って色を見たりしました。

資料請求では、生地の一部を一覧にして送ってくれるところもあり、素晴らしいなと思います。

 

ランドセル選びの中で、何を基準に選べばいいか悩みますね。

 

個人的チェックポイント
  1. 軽さ
  2. A4が入るサイズか
  3. 色・デザイン
  4. 値段

 

まずは、軽さ。

うちの場合、学校が遠く、子どもも体力がある方ではなかったので軽さを重視しました。本革も素敵だなと思ったけど、少しでも軽い方と思い、クラリーノを選びました。

 

次にA4サイズが入るサイズか。

これに関しては、最近のランドセル はほぼA4が入るようになっているので、軽くチェックする程度でした。

 

そして、色・デザイン。

最初はシンプルで飽きない色がいいなと思いましたが、使うのは子ども。

子どもの意見を尊重しつつ選ぼうと思っていました。

どんなの選ぶのかな?という楽しみもありました。

 

たとえ、選んだ色に飽きたとしてもランドセルカバーもたくさん売ってますし、雰囲気を変えることは可能だと思います!

 

最後に、お値段。

ランドセルって高いですよね!最初に調べた時は、びーっくりしました!私もこんな高いカバン持っていない。。

あとは本革が高いのかと思いきや、クラリーノも変わらず高いんですね。7万ちょっとぐらいでした。

 

チェックポイントから外れますが、実際にお店に行って実物をみることが大事です。

試着してみると、背負ったときの密着感がしっくりくるものとこないものがあったので、これだけはネットじゃ分からなかったなと思います。事前に考えていたチェックポイントを超えて、これが最大の決め手でした。

 

そして、これは子ども2人とも同じだったのですが、1番最初に手に取ったものに決まりました!

お店に入って「これがいい!」と一瞬で決めるんです。

「早いね!でも他もちょっと見てみない?」

そう言って、いろいろとまわるんですが、最終的にどれが気に入った?と聞くと「1番最初のやつ!!」と。直感ですね。

 

娘は何軒か見て回りましたが、息子はいろんなランドセル を展示してあるデパートに1回行っただけで決まりました。ネットで絞りつつ、背負った時に違和感がないかの確認のみ。2人とも気に入っているようです♪

 

ランドセル 選び、親子で楽しめるといいですね!